![]() |
||
![]() |
||
遊びに行かせてもらう、babaさんの「ブログTanikugoto +リメイク缶」 で、初めてリメイク缶に出会ってから すごい!って思って、私もやってみるんだけど・・・
全然うまく出来ません。
まぁ・・・それでも、自分で楽しむ分なので・・・へたくそでもいっかって感じで・・・DIYのペンキ塗りの時には 缶のゴミ箱をガサゴソあさって見つけた缶に色を塗ってます。
|
![]() |
|
本当にその場にあった缶詰を利用するので・・・
こんな感じ。
|
||
サンドペーパーで周りを擦って
ペンキを塗りやすくします。
|
||
ラベルはプリンターで印刷したり 購入したものでも・・なんでも良いんだけど
コレはだんな様のバーボンを使用。
カッターを利用して
破かないように外します。
|
||
缶のサイズに合わせてカットしました。
|
||
木工ボンドで缶に貼り付けます。 すごく荒い塗り方。
表面は、これまたケヤキ色のニスを塗るときに
他の缶と一緒に一気に塗りました。
|
||
こうやって貯めておいたリメイク缶に
先日 転勤移動になった同僚の為に
プレゼントしようと
育ててた多肉をセットしてみる。
どれがいいかなぁ・・・。
|
||
って試してみるけど・・・
|
||
どれも缶が小さすぎて・・・ 結局この一番汚く塗ってるものになっちゃった。
お正月食べた、小豆の缶詰です。 喜んでもらえるとうれしいな。 |
||
![]() |