
レンジラック
 |
冷蔵庫との隙間にピッダリサイズのレンジラックがほしくって作ってもらいました。
材料は2×4材と
余った廃材。
思いついて、形になるまで
あって言う間に作ってくれるから
気がついたら、この状態。 |
 |
冷蔵庫の隙間にピッタリ。
炊飯器とホームベーカリーを2段目に入れたいので
ここは引き出せるようにお願いした。
この天板にはタイルを貼ってもいいって許可をもらったので、家中にあまっていたタイルを総動員して
イロイロデザインを考えならが貼ってみました。
シートからもはがれてるので、なかなかまっすぐ貼れない状態だったけど・・・。
半日かけて貼ったのが土曜日の事。
|
 |
 |
タイルボンドも前回の余りを使用。
なので、不足気味だったので薄めて貼ったものだから ちょっと付が甘かったんだけど・・・。
日曜日には目地うめができました。
|
 |
思いのほか、いい感じに仕上がったように思いますが・・・いかがでしょう。
|
ブチブチ丸い穴が開いてるのは
この棚には炊飯器、ポット レンジが乗るので
熱を逃がすための穴です。
コンセントもきっちりつけてもらいました。
白くペイントしようかと思ったけど・・・
キッチンで しかもコンロ側
汚れるのは必須だったので
ケヤキ色に少し染めてみました。
|
|
 |
あんまり濃くなると重たいので
薄めです。
上はクリアで塗装してたんだけど
少しなじむように
クリアにケヤキ色を混ぜてほんのり色をつけてみました。
下段は2度塗りしか時間的に無理でした。
上は3度塗りしてます。
本当は5度ぐらい塗りたかったんですが・・・・。
来週 彼氏さんが一足早く引っ越す予定です。
2012.11.4 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |