
ラティス
 |
古い家で使ってたラティス
すでに10年程使ってたもので
塗装も汚くなってたんだけど・・・
もったいないので、新しい家でも使うことにしました。
塗装は ガレージで使った 防腐撥水効果のあるペンキ
もう 少なくなってたので
荒い塗り方です。><
|
 |
このラティスを 壁に取り付ける道具って
結構高いんです。
なので、I字アングルとかL字アングル
100円前後で買えるもの。
これを工夫して作ってもらいました。
もともと、外への取り付けじゃないから
そんなに、安全対策を必死で考えないといけないって程じゃないし・・・。
こんな感じでいいんじゃないかな・・・。
ん〜〜〜
本当はゴムのクッション買ってきて
下に引きたかったけど・・・
ためしに設置した状態で
今まで来ちゃってます。 |

 |
 |
これまた、10年以上前にスノコで作った
棚を リビングの明かり窓用に購入したガラスブロックの
あまりを足にして、設置。
完全な壁タイプの柵だから
少しでも植物を上に上げてあげないと
日が当たらないのよね。
今年はイチゴを植えようと思って
今日苗を買ってきました。
たくさんは育てられないけど・・・
少しは楽しめるわ。 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |