
ステンドグラスのランプ
 |

もう何年前になるかな・・・。
まだ古い家に住んでいて・・・いろんなことがあって
その古い家を出て行かないといけなくなって・・
悩んでいた頃。
今のだんな様と 四天王寺へ行ったんです。
四天王寺はよくフリーマーケットみたいに、たくさんの骨董品とかのお店が出るときがあるんです。
ちょうどその時もそんなフリマがあって
そこで、このランプを見つけたんです。
古いアンティークのステンドグラスのペアのランプ
これを見たときに決めたんです。
よし、こんなランプが似合う家を買おう。
そう思うと、今まで悩んでいたことも消えて・・・大きな目標が出来たんです。
それから、すぐに昼の仕事の後のWワークを始めて、家を買うための頭金をためたわ。
日々の生活も、極限まで節約して・・・
そして買った今の家。
|
ボロボロでコードも古くなっていたのをだんな様が直してくれました。
家を買った初めからずっと見守ってくれたこのランプ。
リフォームの間も見守ってくれました。
|
 |
最初の頃は2つのペアなのに、ロフト部屋とリビングと仮についてました。 |
 |
けど、リフォームも終わり、人が住める状態になったら、
照明器具も新たに購入して・・・
この子達の居場所がなくなってしまいました。
私の夢は、リビングのテーブルの上に二つが並んで付いていること。
でも、現状の家では、天井照明を付けたら、
この子達のコンセントがない。 |
|
そんな私の夢をかなえるためだんな様が天井にレールを付けてくれました。 |
 |
手元にスイッチも付きました。
私の夢どおり、二つ並んで
暖かい光で
私たちをこれからも見守ってくれそうです。 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |