
ロフトの床貼り
 |

|
ロフトの床を オークションで探してました。
なんせ、手をかけなくてもいい筈だった場所だから・・・
私の贅沢のためのリフォーム お金はあまりかけたくない・・・。
本当は、無垢のフローリングを希望してたんだけど・・・・。予算が高くって・・・・
そしたら見つけたんです。
フロアタイルって物で、木に感じが近いもの。
しかも、オークションで8帖分が9千円・・・。
超ラッキー
で、有給休暇をとった日に1人で行って作業して来ました。
床面をキレイに掃除したら作業開始。
ゴムみたいな素材だからカッターで切れるから
女の私でも、作業ははかどります。
|
 |
並べて・・・切って・・・・貼って
並べて・・・・切って・・・貼って・・。
ず〜〜〜っとこの繰り返し。
さほど凸凹もない部屋だから
わりかし、作業は楽・・。
それでも、
小さな凸凹があるので
そこは、凸凹にあわせてカットしました〜。 |
 |
 |
楽だと思ってても
この4.5帖の部屋・・・
一人じゃ結構時間がかかるものです。
お昼過ぎから初めて、終わったのは6時 |

同じ姿勢でずっと作業してるから腰が痛くなっちゃいました。
カッターも力を加えて切るから、手首も傷めちゃいました。
でも、まぁまぁ 満足なできばえです。
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|