H31年(2019)高須オートキャンプ場*
    〜潮干狩りキャンプ 4月6−7日〜

今年も潮干狩りの季節になりました。
お孫ちゃんも2歳になり少しは楽しんでくれるかな・・・。

いつもなら、早すぎで誰もいない海から始まるのに・・
今年は出足が遅れてしまいました。
到着した時には、すでに駐車場に車がいっぱい。

しかも、娘夫婦は高速で飛ばしたはずなのに道を間違い到着したのは予定より1時間ほど遅れてしまいました。
すでにたくさんの人が海に入っています。
はやる気持ちを抑えて、ここは娘夫婦を待ちます。

でも、二人とも待ってる必要もなく
旦那様には先に入ってもらうことに・・・。
なにせ、旦那様のカッパは超目立つオレンジ
これなら、少々のことでは見失うことないです。

さて、娘夫婦とも無事合流でき海に出陣。
ところが、アサリもほとんど採れず、マテ貝の穴すら見つけることができません><

たまにハマグリの小さい子を見ますが・・
ルールで3cm以下はリリース
なので採れる貝はわずか・・・。
朝近くの「トライアル」のスーパーで用意したお昼のオニギリをほおばり奮闘するが・・・
ほとんど採れませんでした。
 旦那様はひたすらハマグリ狙い。
愛用のハマグリ棒とモリを使って当たる場所を探します。カツンときたら掘る!の繰り返し。
 
 5cm越えのハマグリも採れてるけど・・・
数は少ない。
「例年より小ぶりだね」
「昔の大量の時が懐かしいよ」
なんてしみじみ会話。
 
潮が満ち始めてきたら、石ころの多い場所でアサリ狙い・・。いつもなら、ここで結構アサリが採れるのにそれすらほとんどなく・・・TT
見つけたのはこんなへんな生き物。

ウニウニ動く牛タンのような物。

海には私たちの知らない未知の生物いっぱいですね。
結局・・・
娘夫婦これだけ・・。

小さなアサリも混じってますね。
リリース対象です。
旦那様(多い方)と私。
全然ダメじゃん。
しかも、この時みんな潮吹き入れていたので
この後選別で潮吹きは戻しました。
バカガイならまだしも・・・潮吹きの砂出し面倒なので・・・。



   =====選別中=====
 今回も拠点を高須オートキャンプ場においてます。
お孫ちゃんがいるのでログハウスを借りています。
なので、ターフを貼るだけの簡単設営。

こちらのオートキャンプ場はお風呂もあって便利です。
この季節まだ寒いのでヒーターなど持ち込めばお部屋では暖かく過ごせます。

外では日がかげると寒くなりましたが・・・。
 
 昨晩はみんなよく呑み食べました。
材料は車で10分ほどの「トライアル」で買ってきてBBQや燻製料理。
至福の時です。

 朝は旦那様調理担当。
 
アサリは1晩砂出しさせ味噌汁にしたけど
それでも砂が大量でした(笑)

アオヤギも酒蒸ししてみたけど
ことらも砂が大量(笑)
でも足の部分は美味しかったので
贅沢食べをしました。
 
 我が家のキャンプの朝のスタイルはサンドイッチです。しっかり食べて急いで片付けて
本日2回目のトライです。
 
 あ、昨日作ったリンゴのホイル焼き。
残ってた!!
こちらもおいしかったです!
 
 2日目は 場所を変えようと思い、以前ブログ仲間の「じゅんぢ」さんから教わっていた場所へ移動しました。
こちらはノリの養殖が盛んでノリ棚がたくさんあります。
ノリがおいしいってことは貝もおいしいってこと!
期待大。
 
 しかし、きれいすぎる砂地をホジホジしても何にも出てこない。どうしよう・・・。昨日の方がマシだったかも><

どんどん潮が引いて行って、あちらこちら掘っているうちに、昨日は見れなかったマテ貝の穴を発見!

面白い程採れる。
採っているとハマグリも採れた。

我が家ではマテ貝は禁断です。
なぜかと言うとグロテスク過ぎて・・・
食べると美味しいんだけど・・・
独特な臭みが残って・・・大量に食べると
しばらく見たくもない状態になるんです。

 
 なのに、楽しいから採りすぎちゃうTT

親子で仲良くしている姿を見ると・・・なんともいえない幸福感で満たされていきます。

娘とは姉妹きどりでいるけど・・・私も親なんだなぁなんて思ってしまいます。(笑)
 
 さて、旦那様はどうでしょう・・・。
ハマグリ狙いやってます!
昨日あれだけ砂を掘って 腕がパンパンと嘆いていたのに・・・。
今日も奮闘しているみたいです。

袋の中、重そうです!
 
 いいサイズのアオヤギがたくさん!
今回は潮吹きはすべてリリースしてるので
ハマグリとアオヤギのみです。

旦那様曰く
「結構採れる!満足や!!」
と言っていました。
 
 それでは結果発表
しかし・・・その写真を撮り忘れ><
全体分です。


アオヤギ 5〜6cmクラスです。
 
ハマグリは7cm程。
8cm超えを知ってる私たちにとっては
ちょっと小ぶりだけど
そして、禁断のマテ貝
結構います。
みんなに
「責任もって食べるんやで!!」
 
そして、牡蠣。
実は前回来た時に 地元の方が「これもおいしいんやで」とタイヤや流木についてる牡蠣を採ってられたので 婿殿が採ってきてくれ、食べてみたらあまりに美味しくて、今回も絶対持って帰ろうと思ってたんです。
 もちろん選別もして 紛れ込んだ小さな子はリリース

どうか、また大きく成長してこの海を豊かにしてくださいって願いながら。
 
 本日の干潮時は午後1時ごろ。海から上がったら3時になってました。
大急ぎで撤収!
家に着いたのは7時になってました。
翌日はみんな仕事なのに・・・。お疲れ様です。
 
 翌日は仕事がオフの私が貝パーティの準備。
くっついて塊になってる牡蠣をばらして掃除。
(ここだけの話、牡蠣と牡蠣の隙間からゴカイやアオイソメが結構出てきました。こんなところに潜んでるんや〜。キス釣りしたら釣れるだろうな・・・なんて思っていました)



アオヤギはさっと下茹で。1つづつ身をめくって砂出し。「ネギとアオヤギの味噌和え」「アオヤギの炊き込みご飯」「アサリとハマグリの味噌汁」大量の「マテ貝バター焼き」 
 ハマグリの酒蒸し。  
 牡蠣の蒸し焼き。
当たったら怖いので余分に熱しています。
 
 ん〜〜〜。おいしい!
しかし、残念ながら前回食べた牡蠣よりは
まだ実が小ぶりだったわ。



これが2年前に採った時の牡蠣。
この時は夏場だったので、今回のは時期的にまだ実が太ってなかったのかなぁ
 
なんだかんだ言いながらも楽しい時でした。
あの大量のマテ貝も責任もって残さず食べました。
そして、 言うまでもなく・・・・来年までマテ貝はもういいや。
結論。採るのは楽しんでも今度から一人15本以上はリリースしようということになりました。
また来年も行けるといいなぁ・・・。

動画も見てね。

にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ

にほんブログ村 住まいブログ セルフリフォームへ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

↑ポチってしてくれたら
うれしいです。