〜*栗*〜

植え付け 2018年(H30) 3月


   
焼却炉側から 早生 大丹波
1粒25〜30g。「丹波栗」として有名。粉質で甘みが強く香りもよい。1本で実がなるが、異品種を混植するとより実つきがよい。ブナ科
収穫期:10月(我が家のは早生なので9月中旬かなぁ)

●植え付けから収穫の目安は3〜4年
早生  ポロタン
粒約30g。「丹沢」を親にもち、加熱するとポロッと渋皮のむける便利な日本クリ。やや粉質、甘み・香気ともに強い。異品種と混植する。ブナ科
収穫期:9月中下旬

●植え付けから収穫の目安は3〜4年
晩生 銀寄

1粒約25gの豊産種。粘質で甘みが強い晩生代表品種。クリタマバチにも強い強健種。異品種と混植する。ブナ科
収穫期:9月下旬〜10月上旬

●植え付けから収穫の目安は3〜4年。
晩生 筑波

品種の特徴
作りやすい品種です。比較的自家受粉しやすく1本で結実しますが、銀寄を混植すると確実です。クリタマバチ抵抗性は強いです。果実の貯蔵もしやすく粘質で甘み多く香りもよろしい。
収穫時期:9月下〜10月上

栗にはビタミン、たんぱく質が豊富に含まれます。

●植え付けから収穫の目安は3〜4年。

日陰に弱く、日陰の枝には花が咲かなくなるだけでなく、日陰の枝は枯れてしまいます。日当たりの悪い枝は栗にとっては不要なので自分で無用な枝を枯れさせている(剪定している)わけです。
H30.12 1回目 栗の剪定 主枝を3本 先端の切り戻し



    ブログランキングに
    エントリーしてます。


にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ

にほんブログ村 住まいブログ セルフリフォームへ

↑ポチってしてくれたら
うれしいです。

<home> <家族の紹介> <リノベーション> <家具> <ハンドメイド><旅の思い出> <リンク> <BBS>
Copyright c 2013  *sel-reno*  All rights reserved