高須町公園オートキャンプ場 2
本日も晴天なり。
絶好の潮干狩り日和。
 
昨日のハマグリをゲットしようと、朝食のときキャンプ場のおじさんがやってきたので
話を聞いてみたら、
「あぁ・・・あそこのはお勧めせんわ。あそこらへんは、汚い川が入ってきていて
きたないんや。ハマグリは 胴長着て、腰ぐらいまで浸かってほらないとなぁ・・・
ちょっと難しいかもやなぁ
けど、マテ貝は毎年くる夫婦で 今年もクーラー満杯にして帰ってたから 採れるかもやなぁ」
 
なんて情報をゲット。
 
なるほど、確かに昨日見たハマグリ。見たとたん、
「まっくろ!」
って思ったもんなぁ・・・。
こりゃ・・・ハマグリはあきらめないとあかんかぁ・・・。
 
などなど思いつつ、早々に海岸へ
 
 
今日は土曜日。 たくさんの方が早くからやってきて、
海水が減りもしてない海岸沿いを掘り堀りしてる・・・・。
 
今日は、行けるだけ奥まで行こう!!!
二人で決めて、どんどん歩いていった。

ひたすら歩く。
 
どんどん歩く。
 
米粒ぐらい遠くの方まで行って見た。
 
で、他の人を見てみると、
あら・・・ハマグリとってる人がいるやん。
 
私たちも頑張って掘ってみる。
 
結構皆さん深く掘ってるから
私たちも頑張ってみるが・・・私はすぐにへこたれる。
「いるんか?!こんなところに・・・」
 
そう思ってたら、だんな様が
「採れた〜♪」
 
見ると立派はハマグリ。
しかもとっても綺麗な色。
そうよ。
ハマグリって言ったらコレよ。
昨日のおっちゃんに言いたいわ。
「おっちゃん。採るんだったらこんなん採らな」
 
居るんだわ!!
って事で私も頑張ってみるけど
アサリ程私のアンテナはハマグリをキャッチしない。
 
30分掘って1つ採れるかどうか・・・
 
そして・・・・恐れていた事がとうとう・・・・
 
 
そう・・・私がトイレに行きたくなった・・・・。
仕方ない・・・。
戻るほか無い。
 
だんな様に言って
私はどんどん戻る。
ザクザク歩く。
どんどこ走る。
 
ヘトヘトになってトイレに行って
再び戻る。
 
ザクザク走る。
場所が・・・わかんない。
だんな様が見えない。
 
それでも、海岸線を目指して歩く。
 
そして、ようやくたどり着いたときには30分を優に過ぎていた。
 
歩数計を見てみたら、片道3km弱だったわよ。
 
その間、だんな様の確保したハマグリは1つ。
 
周りは結構マテガイ採ってる人多いけど
私たちは、まったくとれず。
 
それもそのはず。
ココらへんは深い場所に居るために
クワを使って深く掘ったところに塩を入れないと採れないみたいだ。
 
結局、ゲットしたハマグリ7つぐらいで
干潮を過ぎた。
これでは不完全燃焼だ。
 
最後にアサリでも採ってみようって事になり、
そこで、ようやく私のアンテナは再び機能した。
 
すぐにたくさん居る場所をゲット。
 
まわりで、ずっとアサリを採ってる人のカゴの量を
あっと言う間に超えてしまった。
 
もう、面白いほど取れる。
そして気がつくと、海面がどんどん上がってきていた。
それでも、辞められない。


 
お尻も長靴の中もビチャビチャになりながらも
カゴ1杯採った。
 
もっともっと続けたかったけど
さすがにこのままでは危険。戻れなくなるかも
と思ったのでシブシブ引き上げる状態。
昨日4時間近くかかって採った貝の量を
ものの30分ほどで超えたわ。
 
本当に楽しい潮干狩りでした。
もうだんな様はすっかりはまってしまって
次はいつ行こうかって・・・(笑)




         

さて・・・たくさん採った貝の処理方法をココで書いておきますね。
 
アサリの砂だしは 海水が一番いいです。
なので、海から上がるときにバケツに一杯きれいな海水を汲んでおくといいでしょ。
でも、この時はまだアサリと一緒にしておかない方がいいです。
 
潮干狩りが終了したら、早急に綺麗な水(海水でもOK)
で軽くこすりながらアサリを洗います。
 
なにせ、貝は砂や泥の中にいたんだもん。
まず、菌を落としてやるのが大事。
 
綺麗にした後で、海水に再びつけます。
 
長時間、ほったらかしは禁物です。
 
様子を見ながら、酸欠で死んでしまわないようにしましょう。
 
私は、キャンプ場で 数個のバケツに分けて
万が一でも大丈夫なよう 海面から口が出せるぐらいにして一晩。
新聞紙をかぶせて寝かせました。
水温が上がりすぎると 死んでしまうから、
クーラーで 保冷材を新聞紙でくるんで一緒に入れて置くのでもいいかも。
 
帰る前まで何度か水は替えました。
 
そんなおかげで、砂はほどんど入ってませんでした。
 
死んだアサリもほとんどなしです。
     
        
潮干狩りから帰ってきたら、
次の楽しみは温泉。
 
この高須町オートキャンプ場は 小さなこじんまりとしたお風呂があって
300円で入れるんだけど・・・
昨日は、キャンパーも少なく家族風呂で入れたけど
今日はたくさんの人が来てるので キャンプ場のお風呂はあきらめて
近くの(って言っても10km程はなれた場所の)熊野の郷
って温泉に行ってきました。
純和風の、落ち着いた建物。
最近のスーパー温泉は すごいなぁ。
 
入浴料は700円だけど
JAF提示
提示で650円となります。
 
こちらは美人の湯ってなってますよ。
こりゃ、たっぷり入ってこないと
中も広くって、こんな素敵な庭があります


ここは絶対お勧めです。
温泉の後は、食事。
 
暗くなってから帰ってきたので簡単に


ボンゴレ

スモークしたチーズとアジ
このスモークチーズがたまりませんでした。
トロリとした濃厚な味と芳醇な香りが口いっぱいに広がって
すごくおいしかったです。


そして、貴重なハマグリの地獄焼き。
見てよ、このプックリとした身を


酒蒸し
最終日の朝 
だんな様が料理をしてくれる。
炒めてくれるだんな様
豪勢でしょ♪
 
その後は、キャンプ場を後にしてアサリを再び海水に浸すために海へ
そして、今日も早くから来てる人たちをよそ目に
昨日とった沢山のアサリを海水につけながら
 
だんな様が
「こんなところで掘ってても絶対無理やのに・・・」
と何度上から目線でつぶやいていたか・・^^;
 
「お!!沢山採れてる〜」
って私たちのカゴを見ながら話してる人たちを背に
私たちは、楽しかったキャンプを後にしました。
 
 

にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ

にほんブログ村 住まいブログ セルフリフォームへ

↑ポチってしてくれたら
うれしいです。