ウエディングドレスができるまで 〜*接着芯とループ*〜
生地の裁断も終わり、
いよいよ、ミシンでガガガ〜〜〜〜ってかけたら出来上がり!
なんて簡単に考えてた私。

なになに、ビスチェに接着芯を貼らないと。
そりゃそうよね。パリッとしたほうがきれいだもんね。

でも、ネットで購入した接着芯。本には厚手と書いてあったけど
中厚手しか手に入らずに

ん・・・・足りなければ2枚重ねにしたらいいかって軽く考える。

本当だったら、1枚の布に接着芯を貼ってから裁断するんだろうけど
スカートを裁ったあまり布でビスチェ分を裁断したから
接着芯も型紙通りに裁断してサテンと重ねて接着
って方法をとりました。

当然ぴったり貼れるわけでもなく
ずれた接着芯をハサミで切る。
そして2重目を貼って また切るって作業。思ったより手間がかかった。

これだけで一晩かかってしまった。
さて、本を見ると ループを縫う。
って工程がある。






ここの部分ね。




テキストに書いてあるのはこの1行だけである。
ループって バイアスを三つ折りにして
ステッチしてるのかなってはじめ思っていて
実際やってみたけどこれがなかなかできないのよね。

写真で見たらわかんないけど・・・なんか違うのよね。
この作業だけで1夜かかってます。

そこで、ふと思ったんです。
ループってなんだ???
今更言ってこえが聞こえそう。(笑)
調べたら 袋状にした布をひっくり返して作る紐で、輪にしたものとある。

え〜〜?2cmのバイアスを半分に折って縫ったら5mmぐらいの袋になるけど
それをひっくり返すの?

え〜 ムリムリ 無理に決まってるやん。

私の頭はすっかり拒否反応。

でも、もしかしたらってネットで検索したんです。
そしたら、、本当にネットって便利。
やり方が細かく丁寧に書いてあるんですよ。


こことか


こことか

もうネット万歳。鬼に金棒!

ずっと読んでみると この工程。簡単に考えてたけど
結構重要なポイントなんだってことがわかった。
じっくり腰を据えてやる必要があるのもわかった。

そして、この2つのサイトから勉強をさせてもらって
自分なりのやり方にアレンジしてやってみました。
2cmのバイアスを半分に折ってアイロン
ミシンは6mmぐらいのところを2度縫う
袋状になるように1方は閉じてしまいます。

ひっくり返し方は
編み棒 2本を使うんです。
袋状にした中に1本の編み棒を入れて
袋の底の部分までもっていったら
もう1本の編み棒で外から中へ押し込むようにして

一度外からの編み棒が中へ押し込まれたらあとは簡単。
生地がサテンってこともあって
スルスルスル。

ひっくり返ります。
ループの短い部分はそれでOKだけど
リボンになる方は
なかなか6mmがまっすぐ縫えない。

そこで、3cmのバイアスを作り直しました。



縫うのは6mmぐらいのところ。
同じように袋状にしたら
余分を切り落とします。

これなら、長めのリボンもきれいに作ることができました。
さて、これをいよいよループにして後ろ生地につけていきます。




これだと長すぎる

これぐらいかなって思ったらサイズを測って
たくさんリボンを切り分けます。
これを、縫う。
1針1針丁寧に縫っていきます。



ループの縫い目がこの状態で表に出てていいのかどうか
判断を誤ってやり直すって作業が入りましたが

答えは、この状態が正なので
ループの縫い目が見えないようにつけないといけなかったんですよね。
無事完成。
なんか写真よりふっくら感がないけど
アイロンかけすぎたのかな・・。

でも、リボン通したらきっとましになるよね。

とりあえず、今日の作業はここまで〜。

*始まり* @始まり A裁断 B接着芯とループ
*ビスチェ* @アンダー A表見ごろ Bまとめる C補正 
*スカート* @アンダー Aオーバー Bまとめる前に Cまとめる   
*ドレス* @デコる A最終調整
*ボレロ* @ボレロ
*トレーン* @トレーン1 Aトレーン2
*ベール* @ベール
*ブーケと小物* @ブーケ1 Aブーケ2髪飾り Bwelcomボード 
*まとめ* @当日これから作ろうとしてる人のために〜

にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ

にほんブログ村 住まいブログ セルフリフォームへ

縺ォ縺サ繧薙ヶ繝ュ繧ー譚・繝上Φ繝峨Γ繧、繝峨ヶ繝ュ繧ー 繝上Φ繝峨Γ繧、繝臥函豢サ縺ク


↑ポチってしてくれたら
うれしいです。



↑ポチってしてくれたら
うれしいです。