![]() |
ウエディングドレスができるまで 〜*ブーケ@をつくる*〜 | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
ブーケも作ろうって前から娘と決めていました。 もちろん、お花から作るなんて芸当はできず、出来上がった花を使う予定にしております。
まずは、私のフォト結婚式用に作りました。
こちらは、予定外だったフォト結婚式だったのでそんなにお金をかけないで
って事で、ダイソーやセリアで最近素敵なお花が出回ってたので
そちらを数点購入。
13〜4本ぐらいでしょうか。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
これを持って今度は
難波にあるABCクラフトに行ってみました。
そしたら・・ほんと素敵なお花がいっぱい。
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
あまり高くないグリーンをチョイスしてみました。
あと、コアジサイの枝も1本買いました。
これが一番高かったわ。
|
|||||||||||||||||||||||||||||
で、これらを長さを考えてカットして
丸く束ねるだけ。
簡単なものよ。
で、私がかる〜〜い気持ちでこんなもんだと束ねてたのが
これなんだけど・・
|
|||||||||||||||||||||||||||||
それを見ていた主人が
「なぁなぁ 俺にもちょっとやらせてもらっていい?」
って言うので
「いいよぉ〜試しにやってみて」
って
でも、ま、男性だし 明日私がやり直せばいいやって
そんぐらいの気持ち。
ところがやってみたら、旦那様
私の時はどうしてもあちらこちらポコポコ出てたり
へこんでいたらしてたのに
とってもきれいにこんもり丸く作れていました。
え!!
すご〜〜い。きれい。
なので、旦那様が作ったコンモリブーケをそのまま生かして
リボンで固定して完成。
![]() ![]() どうやったの?って言うぐらい きれいに束ねてくれてます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
フォトウエディングの時に使用したのは このブーケの他に 妹さんが フラワーアレンジメント教室に通ってた時に
ブーケを作らされて 使わずに残ってるから使って〜って言ってもらって
こちらも使わせていただきました。
やっぱりウエディング用にデザインされた
ブーケはしっくり収まってよかったです。
|
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
↑ポチってしてくれたら
うれしいです。